エンジニアの採用を担当して2年になります。
エンジニアは、技術で社会に貢献できるやりがいの
ある、職業と常々感じています。
エンジニア(Engineer)のEngine-の部分の語源である
ラテン語ingeniumは、-gen-の部分が「生む」行為を
意味しています。
同じ語源でIngenious(独創的な)という単語もあり、
英語のgenius=天才にも通じる。
したがって、エンジニアは、
「(独創的なもの)を生み出す創造の天才」とも
読み取れます。 ※TECH B-ing
採用という行為を通じて、エンジニアたちが、その能力
を発揮する支援のできることを誇りに思います。